SSブログ

学習してない [mini]

土曜日は
いつもお世話になっているエムズカンパニィで
カントリーマンのオイル交換をやっていただきました。

country142s.JPG

マグネットがついているドレンボルトに
あまり鉄粉は付いてないみたいで一安心。

ミニはエンジンオイルがミッションオイルを兼ねているので
あまりギアチェンジをミスってガリガリ言わせていると、
そこいらへんの欠片がオイルパンの底に溜まっていたりするのねん。

クルマをリフトで上げている時に
ボディの下回りを覗いてみる。
冬に融雪剤を撒かれた日も走っていたりしたので、
錆が浮いていたりしていないかなと思ったりしましたが、
それも無いようなのでまた一安心。

そんなわけで
日曜日はカントリーマンのガソリンを満タンにして、
そいつでチョット早めに尾鷲に戻りました。

天気予報とか全然見ずに来ちゃいましたが、
そんなノープランで走ってたら
また雨に降られてしまいました。

だから雨の日に走らすなと何度言ったら...

めら疲れた [mini]

昨日は岐阜県恵那市の
恵那峡ワンダーランド駐車場で開催された
ミニのイベント「ミニピア」を覗きにいきました。

天候は今にも雨が降りそうな雲行きでしたが、
土曜日に久しぶりにオイル交換をした
カントリーマンで会場に向かいました。

中央道の恵那ICを降りて、
すぐには会場には向かわずに
ちょっと山の方にクルマを走らせて
わずかに残っている桜の花を観に行ったのは
ここだけの秘密。

とまあ
いろいろ寄り道をして
昼過ぎに会場に到着しました。
(駐車場で500円取られるのか...)

会場は100台以上のミニが並んでいて、
このような光景をみるのは一昨年の
浜名湖のミニディ以来でしょうか?


長モノもたくさん見られました。


3台揃ってサーフブルー。

会場では
いつもお世話になっている
画伯様やきゅうちゃん様とお話をすることができ、
のんびりとした時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。

そして
会場を離れると同時に雨が降ってきましたが
高速を走らせ、名古屋高島屋の三省堂書店と
東急ハンズ経由で四日市に戻りました。

ところが!?
なんかカントリーマンの調子が悪く、
2回ほどエンジンがストップして
人力で隅っこに寄せる羽目となってしまいました。

雨でデスビが濡れたわけでもない。
フラグがかぶったわけでもない。

幸いにも2回目は四日市市内に入っていましたので
なんとかかんとか
お世話になっているエムズカンパニィに
滑り込みました。

症状から判断するに
エンジンに入る燃料が少なすぎるみたいとのことです。
確かに
帰り道の中央道の登り坂でノッキングの傾向がありました。
というわけで、
キャブのオイルと
フロートの掃除をしていただき、
症状はなんとなく落ち着きましたが、
まだちょっと不安です。

なかなか
気楽に長距離侵攻はできませんな。


約束を破って [mini]

この3連休は台風が日本に近付いてきているので
何処にも出かけずじっとしていようと思っていました。

そんなわけで今日は、
最近全然メンテしていない実家のカントリーマンを
ちょびっと整備していましたが、
そんなことをしてしまうと
やっぱり
試運転なんてしたくなっちゃったりなんかして(←広川太一朗)
今にも雨が降りそうな空模様でしたが、
約束を破って
ちょっと近辺を徘徊させていただきました。

とかいっても
行ったのは桑名市の「いもや本店」だったりするのですが。

やはり休日のせいか
ただでさえも狭い店内がお客さんで一杯でした。
ちょうど1/35のワッパが置いてあったので
おもわず買ってしまいました。

帰り道の途中、
国道23号から四日市港の岸壁で休憩。
いやいやクレーン車はでけえなあ。


(いやいや、あんたが小さすぎるんだって)

ずっと走っていても電動ファンを回せば水温も心配なし。
そろそろドライブにいい季節となってきました。

やっぱミニでながすのはええで。


警察に停められる [mini]

一昨日、カントリーマンで尾鷲市内を走っていたら、
パトカーに停められました。

スピード違反というわけではなく、(そもそも出せない)
珍しいクルマなので、じろじろ見てたら
バックミラーが1つしかついてないので停めさせてもらったのことでした。

このクルマはイギリスから来たときはミラーの類は全く付いてなくて、
私が買ったときにドアに取り付けたのです。
1つ前のミニもそのようにしていました。

私はこの状態で何度も車検も通ってますよ~と説明している間に、
も一人のお巡りさんが交通法規関係のアンチョコを調べておりました。

結果としては、
クルマはルームミラー1つとバックミラーが1つあればOKということでした。
考えてみたら原付もミラー1つしかないもんね、とお互い納得。
気をつけて運転してね~と、無事無罪放免となりました。

ちょっとびっくり。

なんだ、おまえは警察にご厄介になるようなヤツなのかと
近所のネコも訝しがってます。
(ウソです)


桜三昧 [mini]

昨日は
まっこと申し訳ありませんが、お休みをとらせていただきまして
あちこち徘徊させていただきました。
まずは近所の東邦石油のタンクの近くの八鬼山峠の入り口の
桜並木を観に行きました。

ほぼ満開かなと思いましたが、近くによって見ると
まだ8分咲き位でした。

カントリーマンも入れて1枚とな。

引き続いて国道42号を北上して
大紀町阿曽にある龍祥寺の枝垂れ桜を観に行きました。
一昨年、42号から咲いているのを見つけて気になっていたのです。

これは見事な桜の木です。背が高いなあ。
後から調べたら、大紀町役場にも枝垂れ桜があったそうで、
気がつかんかった。

なぜか次は一気に三重県を越えて
愛知県大口町の五条川の桜堤を観に行く。
ここは大学生の頃からその見事さから毎年観に行きたいと思っている処です。

五条川の両岸をず~っと続く桜は、クルマを走らせながら見るだけでも
楽しくなってしまいます。
けど、ここも満開ではなく7分咲き位でした。
何処も開花は早かったけど、それから寒の戻りがあったせいでしょうか。

んでもって
五条川をそのままずっと登っていくと犬山市にたどり着くのです。
こちらは見事満開の桜でした。

2、3件本来の用事を済ませながらの強行軍でしたが
帰り道は天気予報のとおり雨が降ってきたので、
走り回った甲斐がありましたとです。

しかしまあ
なにもそこまで行かなくてもとはと、犬山城の鶏もあきれています。


(うそです)


miniで走る [mini]

今週はまさに年度末の週で、
この土曜日は平成18年度最初の日なのですが、
もう既に休日出勤が決定していて、
次の日曜日は志摩方面にツーリングで集合場所が嬉野PAなので、
このまま週末も尾鷲にいることにしたとです。

というわけで
今週はカントリーマンで寮に戻ってきました。

四日市~尾鷲が片道150キロ。
ガソリンタンクの容量が30リットルで、
仮に燃費を10キロ/リットルとすると、大体タンク半分のガソリンを消費するわけです。
走っていてもみるみるうちにメーターが減っていきます。

えらいこってっせぇ。

高速道路はみんなびゅんびゅんとばしていくし、
他のクルマより目線が低いせいか、
後ろにつかれるとヘッドライトがとても眩しいです。

それでも
交通量の少ない一般道を3000回転位で走っていると、
エンジン音がとても心地よかとです。

やっぱりminiはええなあ。


取り付けました [mini]

ETC、
カントリーマンの方に。

土曜日にクルマを受け取りましたので、
日曜日に早速、床面リニューアルなった
愛知県知多郡南知多町にあるチンクチェント博物館に行ってまいりました。
ミニのようなフロントウィンドウの立ったクルマだと
たまに機械が反応しないことがあるぞと、脅されまして
最初のゲートをくぐる時にはひやひやものでしたが、
お陰様できちんと反応してくれました。

リニューアルなった博物館の館内には
昨年の愛・地球博のイタリア館にて展示されていた
チョコチンクが置かれておりまして、ほんのりチョコのにほひがしておりました。

また
表には試乗用に置いてあるチンクが
猫ひろし猫チンクになってました。

これでもまだ発展途上だそうで、この先どうなるか末恐ろしい楽しみです。

結局閉館時間まで皆さんとおしゃべりして、
さて帰ろうかというときにエンジンのかかりが...
実は年の初めにここにきたとき、
帰りにエンジンがかからなくて、
皆さんに押しがけしていただいたのですが、
今回はバッテリーも換えたのに
またもやエンジンがかからなくて往生しました。
またまた皆さんにはご迷惑をおかけして
誠に申し訳ありません。

朝一でも一発でかかるのに、
なぜここでは調子が悪くなるのでせうか?
冷たい風に当たりすぎたのかな。
そういやオーバークール対策してないな。
フロントを板で塞がねば。


走行会 [mini]

じつは私、
三重県四日市市にある英国車屋さん「M'sCompany(エムズカンパニィ)」の社長と
その知り合いの方々が発起人となり活動している英国車クラブ
BMSC(British Motor Sports Club)に所属しております。

その我等がBMSCが
5月21日(日曜日)に三重県鈴鹿市のモーターランドすずかにて、
回を重ねて第9回目の走行会を開催します。
ライセンスは必要ありません。
特に車種も問いませんので、皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは上のバナーをクリック!


危ないところだった... [mini]

どうも世間では
大学受験の第一関門のセンター試験だそうで、
関東では雪も降ってたいへんだなと思う今日この頃。

思えば私も大学の二次試験の時は大雪で
交通機関がどたばたしそうなので
予定より早く出かけたのを思い出します。
受験生の皆様、明日もがんばってください。

そのころ一方
私といえば、昨年より懸案だった
カントリーマンのバッテリー交換をしに
いつもお世話になっているエムズカンパニィさん処へ
行こうと思い、
端子を外して温存しておいたバッテリーを繋ぎ、
さあ始動とキーを廻したがエンジンはかからず。
まあ、こんなことは想定内だと
バッテリー充電器をスターターモードにして、
再度廻したがなかなか始動せず。
そんなことで何度もキーを廻していると
セルモーターまで止まってくるぢゃあ〜りませんか!?

おいおいそりゃないお〜と思い
エンジンルームを開けてみると、
なぜかコイルを固定する金具が弛んでいて
接点不良をおこしていたらしく、
そいつのネジを締めたら一発でかかりました。

それに気付く前に、エムズさんに電話して、
バッテリーを家に持ってきてもらうという
暴挙に及んでしまった事はここだけの秘密。
近所だからできることなんですけど。
流石にバッテリーを交換したら
先程より勢いよくセルが廻ってエンジンがかかったのは
ゆうまでもない...

というわけで
お店に行って、もう一つ気になっていた
ラジエターキャップから1つ部品がとれてしまっていたので、
(下の画像の真ん中にある小さい円形のもの)
それも交換いたしました。
お店の人に言わせると、
「これは危ないことだったぞ。」とのこと。

う〜ん
そんな状態で
今年はもう2回も徘徊したんですけど...


いやまいった [mini]

私、普段はルノー・メガーヌに乗っているのですが、
もう1台、1965年式のオースチン・ミニ・カントリーマンに乗っています。
ここ最近、こいつに乗っていないのと先月の雪の積もるような寒さもありまして、
すっかりバッテリーが弱ってしまいました。

そんなわけで、昨年からぼちぼち充電中です。
今日、ようやくエンジンがかかるまで電気が貯まりました。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。